17_10_01_2 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
巡行再開です。つつじ公園〜川崎北高校までは、坂の上り下りが多くなります。そのせいか、台車で移動することも多くなっているようです。大きなお御輿ですから、無理は禁物と思います。安全を確保して巡行するというのが、最も大切なのです。 | |
比較的狭い道もあります。電線が低い位置を通っている為に、担げないという事情もあるみたいです。 | |
・ | |
有馬温泉は、結構、有名です。療養温泉として、昔から知られているようです。 | |
・ | |
サイト管理者は、先に、有馬神明社に行く事にしました。というよりは、この日は、まだ、有馬神明宮を訪れていなかったので、ご挨拶に出向いたという形かと思います。 | |
参道の階段は、とても、厳かな雰囲気があります。 境内は、比較的静かです。宮入の時間には、人で溢れるようになると思います。 | |
神明社は、丁寧に整備されています。新しい大きなお御輿が作られて、大切にしていきたい気持ちも伝わってきます。ひとつのお御輿ができることで、地域が賑やかになっていくことは素晴らしいことだと感じます。 | |
・ | |
疲れてきたこともあり、宮入を待たずに、帰宅することにしました。鷺沼駅前に行くと、イベント会場では、様々な催し物が行われています。多くの皆様が訪れて、より一層、賑やかな街になればいいなぁ〜〜と思います。 | |
・ |