都内自転車散歩・お台場2

18_04_28_1

都内自転車散歩・お台場1

 次に向かったのは、豊洲市場です。豊洲市場に行く手前の橋は、ものすごく景色が良いところです。特に、橋の中央部分---標高が最も高い位置からは、文字通りのオーシャンビューです。

 眼下を水上バスが通っていきます。だけではありません。帆船がレインボーブリッジを通過していきます。帆は揚げていないですが、こういう光景を見るのは初めてです。

 帆船は、レインボーブリッジの真ん中を通ります。高さが、結構、ギリギリなんですね。

 橋を渡りきると、公園に着きます。公園の名前を確認しなかったのですが、ものすごく素晴らしい景色です。東京湾花火の時は、特等席になるはずです。

 さきほど通ってきた橋は、富士見橋です。

 公園のテラスでは、カップルさんが、のんびりと過ごしています。この景色ならば、時間が、どんどん過ぎていくことだろうと思います。

 豪華客船が通過したりしますから、様々な船が行き来する様子を見ているだけで楽しくなります。

 遊具もあり、子供連れの皆さんにとっては、最高の場所と思います。

 今度は、とよすおおはしを左に見て進みます。築地に向かっていることになります。

 折角ですので、波除稲荷神社に立ち寄りました。

都内自転車散歩・お台場1に戻る