都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)1

18_05_20_1

都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)1

 最初に向かったのが、小野照崎神社です。小野照崎神社お祭りは、今年は陰なのですが、陰の時は、連合御輿宮入巡行が午前中で終わってしまうのです。それで、息せき切って、小野照崎神社に駆けつけました。時間は、12時少し前です。何とか、間に合ったというところです。

 尚、本まつりの時は、日曜日昏時に宮御輿宮入が行われます。宮出しの時間帯が、いつ頃だったかの記憶は曖昧になっています。おそらく、一日中、あるいは、午後から、宮御輿巡行となるのだろうと思います。→本祭りの時、町会御輿連合渡行は、土曜日に行われるような気がしてきました。

 間に合ったと言っても、お御輿巡行は終わっていて、式典の準備が行われているところでした。

 式典が始まりました。

 式典が済むと、各町会お御輿は地元に帰っていきます。

都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)2に続く