都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)2

18_05_20_2

都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)2

 尚、各町会御輿が地元に戻る時には、小野照崎神社前に提灯が並んで、各町会御輿は、提灯の間を通って戻っていきます。絵になる光景です。

 いつもだと、12時頃には、八幡神社前に行っていました。しかし、この日は、小野照崎神社に行っていましたから、天城連峰太鼓演奏の場所取りが出来ませんでした。この為、側面から見ることになりました。しかも、1回目の公演は見れなくて、2回目の公演です。2つのことが重なっているのですから、どちらかを犠牲にせざるをえません。

 天城連峰太鼓メンバーに、新しい人々が加わって、少しずつ、変化しています。サイト管理者も、いつまでも、見てはいられなくなるのかもしれません。というよりは、お祭り見物に専念した方が良いかな? とも、思い始めています。

 実際にそうなるかは分かりませんが、体はひとつしかありませんから、どこかを諦めていかざるを得ない---ということかもしれません。

都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)3に続く