・ | |
![]() ![]() |
|
・ | |
黄昏時になって来ました。子供御本社御輿から、宮入道中が始まりました。 | |
・ | |
・ | |
日光街道に出る手前のところでは、山車が居囃子で、お囃子演奏です。 | |
・ | |
宮入道中は、日光街道を横切ると、真っ直ぐの場所に、素盞雄神社があります。日光街道を渡れば、宮入は、真近なのです。 | |
・ | |
子供御本社御輿が、南側の鳥居から、宮入です。 | |
・ | |
続いて、女御本社御輿が、やはり、南側鳥居から宮入です。 | |
・ | |
・ | |
さあ、これで、大人御本社御輿の宮入だと待ち受けましたが、なかなか来ません。どうしたんだろうと思っているうちに、なんと、東側鳥居から、大人本社御輿が入ってきたのです。面くらいました。後方から、写真を1枚だけ撮るのが精一杯でした。何とも、あっけない、幕切れになってしまいました。 | |
・ |