南越谷阿波踊り、フォーエバー1

南越谷阿波踊り、フォーエバー1

 最近、南越谷阿波踊りの良さが分かってきて、毎年、行くようになっています。この日は、阿波踊りの余韻が残る時期に、ちょっと踊っておきましょう---みたいなイベントかもしれません。勿論、嬉しいイベントです。

 本日の出演は、きむら連・巴連・丸若連・藍響連・イハシ連・いなせ連です。

 きむら連から、踊りの開始です。きむら連は、サイト管理者が、南越谷阿波踊りのレベルの高さを認識するきっかけとなった連です。独自の構成をしており、初めて見た時は、とても驚いた記憶があります。

 フォーエバーに出演する連は、どこも、独自の踊りを追求しています。巴連を見たのは、まだ、数えるくらいしかないので、まだ、理解していない部分がありますが、これからも楽しみにしていける連だと思います。

 丸若連も、そんなに見ていなかったのですが---というよりは、軽視していた部分もあったのですが---今回、見させて頂いて、その踊りの良さが分かってきて、びっくりしているところです。

 おそらく、日本舞踊の要素があります。随所に、高いレベルの日本舞踊が、顔を覗かせます。

 子供達が、とても、可愛いのです。

南越谷阿波踊り、フォーエバー2に続く