代々木八幡神社例大祭1

代々木八幡神社例大祭1

 ふくろまつりから、直接、代々木八幡に来たのではありません。この日は、いろんな用事があり、池袋から、一度自宅に戻って、用事を済ませてから出直しです。その為、地下鉄一日乗車券を購入していました。この乗車券が大活躍する一日になりました。多分、個別に切符を購入していた時の、倍くらいの効果があったと思います。

 代々木公園駅前に出ると、幸いな事に、神園会のお御輿に遭遇です。これから、代々木八幡神社に宮入をするところです。

 代々木八幡神社に向かって歩いていると、様々な町会のお御輿に遭遇します。代々木八幡神社への宮入の為に向かっているのです。

 代々木八幡神社前に到着しました。すでに、参道の階段を登っていくお御輿が連なっています。

 サイト管理者は、代々木八幡神社には行かないで、そのまま、初台の奉納阿波踊りの出発点に向かいます。到着した時には、すでに、出発点で待機する皆さんがおられました。そして、しばらくすると、奉納阿波踊りの列は、代々木八幡神社に向かって出発しました。

 奉納阿波踊りに参加されているのは、初台連と藤連です。勿論、地元連です。

 途中で、組踊りが行われます。組み踊りが済むと、休憩しつつ、代々木八幡宮に向かいます。

代々木八幡神社例大祭2に続く