・ | |
![]() ![]() |
|
・ | |
午後1時になり、そろそろ、山車巡行が始まりました。 | |
・ | |
大町武蔵坊弁慶です。 | 泉町諫鼓鶏です。 |
・ | |
室町桃太郎です。 | |
・ | |
室町桃太郎山車と嘉右衛門町仁徳天皇山車のぶっつけです。 | |
様々な町会山車が行き交う様子は、とても、絵になります。 | |
・ | |
大町武蔵坊弁慶山車と倭三丁目静御前山車のぶっつけです。この組み合わせは珍しいかもしれません。 | |
・ | |
大町武蔵坊弁慶山車と倭三丁目静御前山車のぶっつけが行われている最中に、倭二丁目神武天皇山車が加わって、三町会によるぶっつけになりました。物凄く、盛り上がっています。 | |
良い場面が、たくさん見れて。満足感一杯になりましたので、少し、早めに切り上げる事にしました。 | |
・ | |
帰りの電車に乗っていると、夕焼けが始まりました。なんだか、面白い(不思議な)写真が撮れましたので、掲載しておきます。最近は、遅くまで滞在することは少なくて、車窓から夕焼けを見る事が多くなっています。 | |
・ |