山車祭り_東京都_下町(区部・千代田区・中央区・台東区)

 山車祭りが行われている地域は、東京(江戸)の範囲では、ある程度、限定されます。神田祭りであるとか、日枝神社で利用されていた山車は、明治時代になると、地方都市に譲られていくことが多かった為に、江戸の山車は、どんどん少なくなります。

 その一方で、関東の都市に譲られた山車は、大切に運用がされてきました。そして、新しい山車も作られるようになっていったようです。青梅・八王子・品川・その他地域(絹の産地等)では、山車運用が、脈々と続けられておりますが、下町での山車運用は、多くはありません。むしろ、御輿祭りが中心となっている傾向があります。

 それでも、最近は、神田祭り・日枝神社(明治の頃に建造されたものが多い。)・赤坂氷川神社などで、新規建造あるいは、かって利用していた山車の運用が復活するようになっています。

日付

記事タイトル

2018年度

18_06_09_2_1 日枝神社、山王祭1
18_06_09_2_2 日枝神社、山王祭2
18_06_09_3 波除稲荷神社大祭

18_05_20_1 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)1
18_05_20_2 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)2
18_05_20_3 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)3
18_05_20_4 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭・八幡神社例大祭(天城連峰太鼓)4
18_05_19_1 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭1
18_05_19_2 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭2
18_05_19_3 都内自転車散歩・三社まつり・小野照崎神社例大祭3

日付

記事タイトル

2017年度

17_08_13_1 富岡八幡宮例大祭・鮫洲八幡神社例大祭、惣町みこし1
17_08_13_2 富岡八幡宮例大祭・鮫洲八幡神社例大祭、惣町みこし2
17_08_13_3 富岡八幡宮例大祭・鮫洲八幡神社例大祭、惣町みこし3
17_08_13_4 富岡八幡宮例大祭・鮫洲八幡神社例大祭、惣町みこし4

17_06_04_1 荏原神社海上渡行・品川神社例大祭1
17_06_04_2 荏原神社海上渡行・品川神社例大祭2
17_06_04_3 荏原神社海上渡行・品川神社例大祭・蔵前神社例大祭3
17_05_21_1 小野照崎神社例大祭・三社祭り・浅草八幡神社天城連峰太鼓1
17_05_21_2 小野照崎神社例大祭・三社祭り・浅草八幡神社天城連峰太鼓2
17_05_21_3 小野照崎神社例大祭・三社祭り・浅草八幡神社天城連峰太鼓3
17_05_20_1 三社祭り・小野照崎神社例大祭1
17_05_20_2 三社祭り・小野照崎神社例大祭2
17_05_20_3 三社祭り・小野照崎神社例大祭3
17_05_20_4 三社祭り・小野照崎神社例大祭4
17_05_14_1 神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り1
17_05_14_2 神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り2
17_05_14_3 神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り3
17_05_14_4 神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り4

日付

記事タイトル

2016年度

16_06_12_1 都内自転車散歩・日枝神社大祭1
16_06_12_2 都内自転車散歩・日枝神社大祭2
16_06_11_1_1 都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭1
16_06_11_1_2 都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭2
16_06_11_2_1 都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭3
16_06_11_2_2 都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭4
16_06_04_1 品川神社例大祭1
16_06_04_2 品川神社例大祭2
16_06_04_3 品川神社例大祭3

16_05_15_1 都内自転車散歩・天城連邦太鼓・浅草橋紅白マロニエまつり・小野照崎神社大祭・三社祭1
16_05_15_2 都内自転車散歩・天城連邦太鼓・浅草橋紅白マロニエまつり・小野照崎神社大祭・三社祭2
16_05_15_3 都内自転車散歩・天城連邦太鼓・浅草橋紅白マロニエまつり・小野照崎神社大祭・三社祭3
16_05_14_1 都内自転車散歩・元三島神社例大祭・小野照崎神社大祭・三社祭1
16_05_14_2 都内自転車散歩・元三島神社例大祭・小野照崎神社大祭・三社祭2
16_05_14_3 都内自転車散歩・元三島神社例大祭・小野照崎神社大祭・三社祭3
16_05_14_4 都内自転車散歩・元三島神社例大祭・小野照崎神社大祭・三社祭4

日付

記事タイトル

2015年度

15_10_25 日本橋活粋パレード
15_08_15_2 鮫洲八幡神社例大祭
15_06_13_1 都内自転車散歩・水神社大祭・波除稲荷神社大祭1
15_06_13_2 都内自転車散歩・水神社大祭・波除稲荷神社大祭2
15_05_16_2 都内自転車散歩・小野照崎神社例大祭・三社祭・浅草八幡神社
15_05_10_1 都内自転車散歩・神田まつり3
15_05_09_1 都内自転車散歩・神田まつり1
15_05_09_2 都内自転車散歩・神田まつり2

日付

記事タイトル

2014年度

日付

記事タイトル

2013年度

13_10_27_1 都内自転車散歩・大江戸活粋パレード1
13_10_27_2 都内自転車散歩・大江戸活粋パレード2
13_10_27_3 都内自転車散歩・大江戸活粋パレード3
13_10_27_4 都内自転車散歩・大江戸活粋パレード4

13_05_19_1 都内自転車散歩・三社祭・小野照崎神社大祭1
13_05_19_2 都内自転車散歩・三社祭・小野照崎神社大祭2
13_05_18_1 都内自転車散歩・三社祭・八幡神社例大祭・小野照崎神社大祭1
13_05_18_2 都内自転車散歩・三社祭・八幡神社例大祭・小野照崎神社大祭2
13_05_18_3 都内自転車散歩・三社祭・八幡神社例大祭・小野照崎神社大祭3

13_05_12_1 都内自転車散歩・神田祭・浅草橋紅白マロニエ祭1
13_05_12_2 都内自転車散歩・神田祭・浅草橋紅白マロニエ祭2
13_05_12_3 都内自転車散歩・神田祭・浅草橋紅白マロニエ祭3

日付

記事タイトル
2012年度

12_10_21_1 大江戸活粋パレード1
12_10_21_2 大江戸活粋パレード2
12_10_21_3 大江戸活粋パレード3
12_06_10_2 都内自転車散歩・品川神社例大祭
12_06_09 都内自転車散歩・波除稲荷神社御鎮座三百五十年奉祝大祭
12_05_04 くらやみ祭り

12_04_08 荏原町春まつり・能登キリコ祭り・和太鼓虎之助

日付

記事タイトル
2011年度

11_12_27 2011年度について

日付

記事タイトル
2010年度

10_10_31 大江戸活粋パレード・仙台雀踊り
10_08_15_2 鮫洲八幡神社例大祭(祭礼日10_08_15)
10_05_15 都内自転車散歩・三社祭・小野照崎神社大祭・八幡神社大祭・その1
10_05_16 都内自転車散歩・三社祭・小野照崎神社大祭・八幡神社大祭・その2
10_05_16_2 都内自転車散歩・三社祭・小野照崎神社大祭・八幡神社大祭・その3
10_05_08 都内自転車散歩・神田祭・浅草橋紅白マロニエまつり・下谷神社大祭・その1
10_05_08_2 都内自転車散歩・神田祭・浅草橋紅白マロニエまつり・下谷神社大祭・その2

10_03_29 都内自転車散歩・丸ビルで阿波踊り・千代田さくらまつりで能登キリコ

日付

記事タイトル
2009年度

09_10_25 日本橋・京橋活粋パレード 仙臺すずめ踊り
09_06_15 都内自転車散歩・日枝神社例大祭・波除稲荷神社例大祭
09_06_15 都内自転車散歩・波除稲荷神社つきじ獅子祭、一旦、家に戻って、電車で堀切菖蒲園に。

日付

記事タイトル

2008年度

08_11_03_0 日本橋・京橋まつり
08_11_03 日本橋・京橋まつり、仙臺雀おどり

08_10_21 ちよだ江戸祭2008・東京駅周辺夜間自転車散歩・銭湯

08_05_12 神田明神例大祭、下谷神社千貫神輿

日付

記事タイトル
2007年度

07_05_14_2 神田祭

日付

記事タイトル
2006年度

日付

記事タイトル
2005年度

05_10_31 天下祭り
05_07_03 故郷東京よもやま話について