鎌倉や江の島と三浦半島を、ひとつのカテゴリーに纏めているのには理由があります。鎌倉幕府の影響が残っている地域として、ひとまとめで考えると、三浦半島〜千葉県側も含めてひとつのカテゴリーに納めることが自然と感じます。ただ、千葉県は、別途、カテゴリーを設けていますので、鎌倉幕府の直接の影響を受けた地域としては、三浦半島まで---という区分になっています。→千葉県の一部のお祭りについては、このカテゴリーに併記してあります。 |
神奈川県 | ||
三浦半島(京急沿線) | 江の島(小田急線) | 鎌倉(JR線・小田急線) |
東叶神社・西叶神社 | 江ノ島・小動神社天王祭 | 鎌倉五所神社 |
三浦半島鴨居・須賀神社 | 皇大神宮例大祭 | |
小坪須賀神社 | 千葉県側 | |
走水神社 | 市原市五井 | |
岩井合同祭 | ||
・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日付 | |
2005年度 | |
・ | |
05_07_03 | 故郷東京よもやま話について |