日付
記事タイトル
2009年度
・
09_12_25
廃社された神社
09_12_09
都内バイク紅葉散歩・芭蕉庵・はらいっぱい祭り
・
09_11_29
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その1
09_11_29
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その2
09_11_29
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その3
09_11_27
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その4
09_11_27
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その5
09_11_27
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その6
09_11_27
都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その7
09_11_22
三山の七年祭、その1・神揃場・二宮神社
09_11_22
三山の七年祭、その2・神揃場・二宮神社
09_11_23
三山の七年祭り、その3・高津ひめ神社
09_11_23
三山の七年祭、その4・時平神社・菊田神社
09_11_09
飯能まつり1
09_11_09
飯能まつり2
09_11_09
飯能まつり3
09_11_09
飯能まつり4
09_11_04
都内自転車散歩・浅草時代祭り&いつもの銭湯
・
09_10_25_0
根津・千駄木まつり 太鼓演奏
09_10_25
日本橋・京橋活粋パレード 仙臺すずめ踊り
09_10_24
川越祭り その1
09_10_24
川越祭り その2
09_10_24
川越祭り その3
09_10_14
9月28日に書いた---都内自転車散歩・三囲神社・祝第1回浅草阿波踊り記事の続きです。--の続きです。
09_10_14
9月28日に書いた---都内自転車散歩・三囲神社・祝 第1回浅草阿波踊り記事の続きです。
09_10_10_1
佐倉の秋祭り その1 お祭り初日
09_10_10_2
佐倉の秋祭り その2 お祭り初日
09_10_10_3
佐倉の秋祭り その3 お祭り初日
09_10_11_4
佐倉の秋祭り その4 お祭り二日目
09_10_11_5
佐倉の秋祭り その5 お祭り二日目
09_10_11_6
佐倉の秋祭り その6 お祭り二日目
09_10_04
都内バイク散歩・某町会イベント・神田川・妙正寺川・下落合氷川神社
・
09_09_28
都内自転車散歩・三囲神社・祝 第1回浅草阿波踊り
09_09_28
代々木八幡宮例大祭・初台阿波踊り1日目
09_09_27
代々木八幡宮例大祭・初台阿波踊り2日目
09_09_20
都内自転車散歩・赤坂氷川神社例大祭・うぁ----。自転車がパンクしたぞ。
09_09_19
都内自転車散歩・根津神社例大祭・白山神社例大祭・100円ショップ・ホームセンター
09_09_13
都内&千葉江戸川沿いバイク散歩・里見公園、矢切の渡し、葛西神社例大祭、三囲神社例大祭、牛島神社例大祭
09_09_07
宗吾霊堂御待夜祭
09_09_02
大地町の鯨とイルカ漁について
・
09_08_28
先週末、金・土・日曜日は高円寺阿波踊り
09_08_24
坂戸よさこい
09_08_20
都内バイク散歩、富岡八幡宮・二の宮渡行・奉納太鼓
09_08_18
都内自転車散歩、一之橋通り・深川神明宮
09_08_11
八王子まつり
09_08_05
都内自転車散歩・築地本願寺納涼盆おどり&大江戸助六太鼓
・
09_07_27
都内自転車散歩---金曜日は、神楽坂阿波踊り
09_07_27
都内自転車散歩+電車移動---土曜日は、きたまち阿波踊りと熊の前サンバカーニバルです。
09_07_27
成田市麻賀多神社例大祭と、少しだけ飯田町と並木町のお祭り
09_07_20
久喜提灯祭り
09_07_15
成田祇園祭
09_07_06
都内自転車散歩+電車利用・下町七夕まつり・高円寺補助226号線電線地中化阿波踊りイベント・薬王寺、柳町七夕まつり
09_07_06
梅雨・晴れ間に時々自転車散歩・将門塚・東御苑・六本木ヒルズ・東京タワー点景・金刀比羅宮・日比谷公園
・
09_06_21
都内自転車散歩・小雨降る東京
09_06_15
都内自転車散歩・日枝神社例大祭・波除稲荷神社例大祭
09_06_15
都内自転車散歩・波除稲荷神社つきじ獅子祭、一旦、家に戻って、電車で堀切菖蒲園に。
09_06_12
鳥越神社例大祭
09_06_09
都内自転車散歩、土日で神社6箇所を廻りました。
09_06_03
お祭り情報・鳥越神社・荏原神社・品川神社・波除稲荷神社・日枝神社
09_06_03
横浜開港150周年
・
09_05_30
神社氏子範囲
09_05_25
湯島天神例大祭
09_05_17
三社祭
09_05_16
神田祭
09_05_12
神田祭太鼓フェスティバル・浅草橋紅白マロニエまつり・下谷神社大祭
09_05_09
都内自転車散歩、神田祭り・下谷神社大祭・浅草橋マロニエまつり
09_05_05
連休初日、伊豆伊東で阿波踊りを楽しみました。
09_05_05
都内自転車散歩、適当に散歩。連休が明けると下町は祭りの季節。神田明神・下谷神社・紅白マロニエまつり
・
09_04_26
大好きな街佐倉_____佐倉時代祭り
09_04_20
アクセスカウンターが10,000を越えました。
09_04_19_1
成田市制55周年山車まつり その1
09_04_19_2
成田市制55周年山車まつり、その2
09_04_19_3
成田市制55周年山車まつり、その3
09_04_19_4
成田市制55周年山車まつり、その4
09_04_13
都内自転車散歩、本郷---駒込・尾根歩き
09_04_12
成田太鼓祭
09_04_06
都内自転車散歩(桜満開)・上野公園
09_04_06_2
都内自転車散歩(桜満開)・隅田川両岸
09_04_05
都内バイク散歩(桜満開)・神田明神・芝増上寺
09_04_02
都内自転車散歩・上野公園夜桜
・
09_03_31
都内バイク散歩、文京区さくらまつり(播磨坂)・蓮根さくらまつり・椿湯(ニュー椿)
09_03_29
都内自転車散歩、千代田さくらまつり、さんさ踊り・博多祇園山笠・阿波踊り
09_03_25
著作権について
09_03_24
東京の古い神社創建年代と日本の歴史年表
09_03_22
都内バイク散歩、日暮里・舎人ライナー、見沼代親水公園
09_03_16
都内バイク散歩・赤羽
09_03_10
都内自転車散歩・根岸・日暮里・西日暮里
・
09_02_28
都内自転車散歩・築地訪問1
09_02_24
都内自転車散歩・上野寛永寺
09_02_15
都内自転車散歩、牛天神北野神社・常盤橋・中央区あかつき公園雪祭り・波除稲荷神社他
09_05_15_2
都内自転車散歩、湯島天神梅祭り
09_02_10
東京(江戸)今昔物語
09_02_09
故郷東京よもやま話の初期の頃の記事
・
09_01_25
都内自転車散歩 東京大神宮・東御苑
09_01_19
代々木公園太鼓祭り
09_01_04
年末年始風景
・