歴史・文化・街並み

日付

記事タイトル

2018年度

18_11_18 大森貝塚・大森貝塚遺跡庭園・鹿島神社他
18_11_17 埋蔵文化財調査センター・縄文の村・多摩パルテノン他

18_09_15_1 成田伝統芸能まつり1
18_09_15_2 成田伝統芸能まつり2
18_09_15_3 成田伝統芸能まつり3
18_09_09_1 三浦半島西岸散歩・逗子〜葉山、富士山と森戸大明神1
18_09_09_2 三浦半島西岸散歩・逗子〜葉山、富士山と森戸大明神2

日付

記事タイトル

2017年度

日付

記事タイトル

2016年度

16_06_26_1 妙法寺夏のふれあい祭り・杉並区立郷土博物館1
16_06_26_2 妙法寺夏のふれあい祭り・杉並区立郷土博物館2
16_06_25_1 浦安市郷土博物館1
16_06_25_2 浦安市郷土博物館2
16_06_25_3 浦安市郷土博物館3
16_02_07 都内自転車散歩・都庁展望台

日付

記事タイトル

2015年度

15_12_19 都内自転車散歩・外堀一周・文京シビックセンター富士山夕景
15_12_12_1 都内自転車紅葉散歩・後楽園・文京シビックセンター展望台1
15_12_12_2 都内自転車紅葉散歩・後楽園・文京シビックセンター展望台2

15_11_29_1 近県徒歩散歩・千葉県松戸市重要文化財戸定邸1
15_11_29_2 近県徒歩散歩・千葉県松戸市重要文化財戸定邸2
15_11_28_1 近県徒歩散歩・千葉県昭和の杜博物館1
15_11_28_2 近県徒歩散歩・千葉県昭和の杜博物館2
15_11_28_3 近県徒歩散歩・千葉県市立市川歴史博物館
15_11_28_4 近県徒歩散歩・千葉県市立市川考古博物館1
15_11_28_5 近県徒歩散歩・千葉県市立市川考古博物館2

日付

記事タイトル

2014年度

14_02_01 都内自転車散歩・染井吉野ゆかりの地・本郷通り沿い

日付

記事タイトル

2013年度

13_12_14_1 都内自転車紅葉散歩・上野公園・上野東照宮・国立科学博物館1
13_12_14_2 都内自転車紅葉散歩・上野公園・上野東照宮・国立科学博物館2
13_12_07 都内自転車紅葉散歩・某大キャンパス・湯島聖堂

13_11_30_1 都内自転車紅葉散歩・昭和館→北の丸公園→清水谷公園1
13_11_30_2 都内自転車紅葉散歩・昭和館→北の丸公園→清水谷公園2

日付

記事タイトル
2012年度

12_03_25 都内自転車散歩・北の丸公園・逓信総合博物館

日付

記事タイトル
2011年度

11_12_27 2011年度について

11_12_17_1 都内自転車&都電散歩・雑司が谷鬼子母神・千登世橋・水神社の銀杏・いつもの銭湯・その1
11_12_17_2 都内自転車&都電散歩・雑司が谷鬼子母神・千登世橋・水神社の銀杏・いつもの銭湯・その2
11_12_17_3 都内自転車&都電散歩・雑司が谷鬼子母神・千登世橋・水神社の銀杏・いつもの銭湯・その3
11_12_11 都内バイク散歩・中野区立歴史民俗資料館・哲学堂紅葉・その1
11_12_11_2 都内バイク散歩・中野区立歴史民俗資料館・哲学堂紅葉・その2
11_12_10 都内バイク散歩・お台場
11_11_12 都内バイク散歩・OTAふれあいフェスタ・大森海苔のふるさと館

11_05_22 都内バイク散歩・城南島海浜公園
11_05_21 都内自転車散歩・あてもなく公園等散歩
11_05_15 都内バイク散歩・舎人公園
11_05_08 都内バイク散歩・葛西臨海公園
11_05_03 千葉バイクツーリング、野島崎・津波避難丘

11_04_17 都内バイク散歩、都市農業公園・知水資料館
11_03_06 都内自転車散歩、カメラ博物館・北の丸公園・湯島天神

日付

記事タイトル
2010年度

10_12_12 都内自転車散歩・本郷・内堀

10_11_28 都内自転車散歩・本郷・湯島・浅草
10_11_23 都内自転車散歩・隅田川虹・清澄庭園紅葉
10_03_21_0 空から見た東京・東京都庁展望台

10_02_15 都内自転車散歩、空から見た東京・秋葉原&電車で浜松町貿易センタービルディング

10_01_25 都内バイク散歩・文京シビックセンター・熊野神社・成子天神社
10_01_17_0 空から見た東京、その1(文京シビックセンター展望室から見た場合)
10_01_05 都内自転車散歩・正月風景
10_01_03 都内バイク散歩・初詣・簸川神社・瀧野川八幡神社・王子神社・椿湯その1
10_01_02 都内バイク散歩・初詣・簸川神社・滝野川八幡神社・王子神社・椿湯その2

日付

記事タイトル
2009年度

09_12_25 廃社された神社
09_12_09 都内バイク紅葉散歩・芭蕉庵・はらいっぱい祭り

09_11_29 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その1
09_11_29 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その2
09_11_29 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その3
09_11_27 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その4
09_11_27 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その5
09_11_27 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その6
09_11_27 都内自転車散歩・本郷台地、坂の途中、坂下、本郷台地につながる地域、その7
09_10_04 都内バイク散歩・某町会イベント・神田川・妙正寺川・下落合氷川神社

09_04_13 都内自転車散歩、本郷---駒込・尾根歩き
09_03_24 東京の古い神社創建年代と日本の歴史年表
09_03_22 都内バイク散歩、日暮里・舎人ライナー、見沼代親水公園
09_03_16 都内バイク散歩・赤羽
09_03_10 都内自転車散歩・根岸・日暮里・西日暮里

09_02_24 都内自転車散歩・上野寛永寺
09_02_15 都内自転車散歩、牛天神北野神社・常盤橋・中央区あかつき公園雪祭り・波除稲荷神社他

09_01_25 都内自転車散歩 東京大神宮・東御苑

日付

記事タイトル
2008年度

08_10_27 東京(江戸)の歴史
08_10_21 ちよだ江戸祭2008・東京駅周辺夜間自転車散歩・銭湯
08_10_05 銀座・日本橋 自転車散歩

08_08_31 バイクで東京散歩
08_08_31_1 夏の終わりも雨
08_08_31_2 雨の東京2
08_08_29_1 雨の東京
08_08_29_1 水掛祭りと夏の長雨
08_04_06 日暮里-舎人、舎人線開通

08_02_11_1 廃社された神社
08_02_11_2 東京の雪2
08_02_03 東京の雪

日付

記事タイトル
2007年度

日付

記事タイトル
2006年度

06_11_01 旧森川町2

06_10_25_2 古家解体
06_10_11 大好きな街、佃島、月島、ウォーターフロント
06_10_01 都電について
06_10_01 旧森川町

06_09_17 根津神社 御遷座300年大祭と住民心情
06_09_17 根津神社氏子が住む地域
06_09_17 本郷から、根津、千駄木の話

06_08_16 東京の停電
06_08_01 都電荒川線
06_08_01_1 熊野前
06_08_01_2 滝野川2

06_04_29 東京湾の潮干狩り

06_03_26 本郷、神田

06_01_21 東京の雪

日付

記事タイトル
2005年度

05_07_17 佃について話し始めた理由
05_07_16 歴史を感じさせるもの
05_07_15 佃島盆踊り
05_07_11 佃の歴史を感じさせるもの
05_07_10 佃地域と高層ビル
05_07_09 住吉神社例大祭(鎮座360年記念)
05_07_05 住吉神社
05_07_04 佃という場所について
05_07_03 故郷東京よもやま話について